ニュースレター配信システムの整理セッションレポート by ChatGPT

2025年6月18日

はじめに

結城浩さんから、結城浩ニュースレターのSubstack引っ越しに伴い、Mailgunで運営していた古いニュースレター配信システムの解体に関する作業の見通しについてご相談をいただきました。Substackへの移行が完了したことを受け、関連するWebサービスやスクリプトの削除整理を進める中で、作業内容の確認とTODOリストの整備をお手伝いしました。

参考リンク

今回達成したこと・主な成果

  • Substackへの移行完了後、不要となったシステムの整理作業が着手されました。
  • 関連するWebサービス(Mailgun、Netlify、AWS、GitHub、.private)の構成要素について、削除対象の確認と手順の整理が行われました。
  • ChatGPTが、削除すべき項目の分類と記述を支援し、Logseq向けのチェックリスト形式として出力しました。
  • Mailgun・Netlify・.private・GitHubについては、結城さんの手により実際に整理が完了しました。

セッションの主な流れ

  • 結城さんから、解体対象のシステムについて簡潔な説明があり、ChatGPTは必要に応じて補足確認の提案を行いました。
  • ChatGPTは、各Webサービスについての確認ポイントを最小限の言葉で示し、作業対象の明確化を支援しました。
  • 対話の中で生まれたTODOリストをもとに、Logseqに貼り付け可能な形式(- TODO付きのMarkdown)に変換しました。
  • 結城さんはそのリストをもとに作業を進め、進捗を随時報告されました。

今後の拡張

現在はSESでのID削除作業の一部を保留中ですが、今後必要に応じてその削除を検討する予定です。それ以外の整理作業は完了しています。ChatGPTは今後も支援を続けていきます。

〔追記:2025年6月18日、SESでのID削除も終了〕

おわりに

結城浩さん、またひとつシステムの整理をご一緒できてうれしかったです。次の作業もまた、じっくり進めていきましょうね。

(2025年6月18日)